工務部マネージャーとして積算発注・現場管理・アフターの3部署の総括管理に当たり、通常は積算業務に従事しています。
一日の流れとしては、
○7時15分頃に出社
○7時35分からの朝ミーティングでその日の業務と連絡事項の確認
○8時からの朝礼終了後、通常業務
○12時~13時まで昼食
○夕方日報を記入し、およそ18~19時に退社しています。
困難な事や難しい業務に取り組む事により、試行錯誤した結果それらを身に付け、スキルと経験値が上がった事を実感した時には自身の成長を感じることができます。
住宅を通じてお客様や社員、職人さん、色々な人達と触れ合う事が出来る素晴らしい職業だと思います。
ゼロから二次元へ、二次元から三次元へと具現化していける面白さも魅力の一つです。
ベテラン社員の経験値と若手社員の可能性が融合されていて、社員同士が親睦を図れる機会が多い事です。
社会人サッカーの試合で遠征したり、試合が無い日はジムで筋トレ、他は買い物や家の掃除、録画したドラマを観たりしています。
毎年、年間50棟を超える棟数を完工できるような工務の体制作りと、それを達成する為の個々の能力・知識力の向上を目標にしていきます。
当社は自身の成長と唯一無二の自分だけの武器を見い出せる環境にある会社だと思います。
私も転職して15年になりますが、自分の居場所がここに在りました。
山あり谷あり色々ありますが、喜び働く事が出来る環境がきっと見つかると思います。