皆さま、こんにちは(‘ω’)ノ
TokenTimes12月号をご覧の方はご存知かもしれませんが、
去年の12月に社内でクリスマスツリーの装飾イベントが開催されました。
そこで、このスタッフブログにどのような事を行ったか、少し詳細に記載したいと思います(‘ω’)ノ
①チーム分け
6チームに分かれ、若い人がリーダー、そしてそこにベテラン社員をまじえた編成になりました。
②コンセプト決め
チーム名や、コンセプト、ツリーの名前決めなど、
それぞれのチームで会合を重ねながら方針が決められました。
③ツリー装飾品準備
各チームで買い出しや、Amazonなどを駆使してツリーの装飾品などを準備していきました。
④ツリー展示
部署も出勤日もバラバラのメンバーでスケジュールを合わせ、各拠点にツリーを展示しました。
⑤動画撮影&編集
展示されたツリーや、準備風景などを動画撮影し、PR動画を作成しました。
⑥鑑賞&審査
各チームで展示されているツリーと動画を見たりして、項目ごとに審査をしました。
⑦結果発表
社員全員参加で行われる朝礼にて、審査結果が発表されました。
大まかな流れはこんな感じになります。
完成したツリーはお客様にお譲りしたり、社員で分けたりしました。
今回社内で開催されたクリスマスツリーの装飾イベントは
社内に季節感を出す為や、お客様に楽しんでいただく為というのもありましたが、
若い人が主体となって活動する事に本当の意義があったのかと思います。
東建ビルダーはベテラン社員だけが中心ではなく、若い人の感性なども取り入れて、年齢関係なく成長が出来る会社です。
実際に東建ビルダーでどんなイベントが行われているかを皆さんに知っていただく為に今回投稿させていただきました(‘ω’)ノ
もしこの記事を見て少しでも東建ビルダーにご興味もって
いただけた方がいらっしゃいましたら、会社説明会を随時開催
しておりますので、是非気軽にご連絡くださいませ(‘ω’)ノ
東建スタッフインスタの方にも写真がUPされているので
ご興味ある方はこちらも是非(‘ω’)ノ
東建ビルダーの給与や休日福利厚生など、気になる内容をぶっちゃけ発信!
東建ビルダーの給与や休日福利厚生など、気になる内容をぶっちゃけ発信!